タマダのネタ帳ビス=カッレの音楽世界その2:2023年9月「タマダのネタ帳」 残暑が続く9月、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 夏生まれのため、暑さにはあまり嫌悪感を抱かないタマダですが、今年の猛暑はさすがにエアコンなしでは寝られないほどでした。 さて、8月の「タマダのネタ帳」ではビス=カッレ(Byss-Kalle...2023.09.04タマダのネタ帳
イベント夏のスウェーデン音楽!「タマダのネタ帳」ライブ ─ ニッケルハルパの調べ、北欧気分満喫 皆さま、こんにちは。 暑い夏が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。日頃「タマダのネタ帳」を応援いただき、誠にありがとうございます。 突然ではありますが、8月より新しい形でのライブ開催となりますことをご案内いたします。セッションは別の...2023.08.03イベント
ニッケルハルパ町屋で楽しむスウェーデン音楽講座 ご縁がありまして、2023年10月より町屋カルチャースクールにて講座を担当することとなりました。講座名は「スウェーデンの伝統音楽『ポルスカ』」です。ポルスカはスウェーデンの伝統的な舞曲であり、楽しいリズムと美しいメロディが特徴です。この講座...2023.08.03ニッケルハルパ
イベント2023年5月27日「タマダのネタ帳」 2023年も三分の一が過ぎ、ようやく日付記入欄を「2022年」と間違えずに済むようになりました。いかがお過ごしでしょうか。今月のライブはゲストをお招きしてのデュオ編成でお届けします。東京ヨハンソン、N.H.E.(NipponHarpEnse...2023.05.08イベント
ワークショップ5月7日ワークショップ開催のお知らせ 気がつけば2023年も最初の四半期が終わりました。まさに「光陰矢の如し」。たたたんっ、と日々を駆け抜けていきましょう。5月のワークショップは連休最終日。お疲れのところ申し訳ございませんが、GWの締めとしてニッケルハルパを楽しみませんか。現在...2023.04.17ワークショップ
イベント2023年4月29日「タマダのネタ帳」 早いもので4月。「タマダのネタ帳」という名のライブ&セッションも4回目を迎えます。今月のテーマは「16分音符のポルスカ Sextondelspolska 」です。8分音符のポルスカやヴァルス、ホッティスなどは残念ながらお休み。全曲16分音符...2023.04.09イベントタマダのネタ帳
タマダのネタ帳2023年3月25日「タマダのネタ帳」 今月もやります。タマダのネタ帳。ライブに行きたい。ライブで聴いた曲をすぐに弾きたい。セッションがしたい。そんな思いを1日にぎゅっと詰め込むべく、あれこれ模索しながらやってます。第三回目となる今回はテーマを決めました。「イェムトストローク( ...2023.03.04タマダのネタ帳
タマダのネタ帳2023年2月25日「タマダのネタ帳」 2023年1月28日。新しい企画「タマダのネタ帳」が始まりました。おかげさまで無事初回のネタ見せを終えることができました。ネタ見せの際にいただいたいろいろなお声を踏まえ、2023年2月も行います。第二回「タマダのネタ帳」日時:2023年2月...2023.01.29タマダのネタ帳
タマダのネタ帳2023年1月28日「タマダのネタ帳」 ライブで聞いた曲、忘れないうちに弾いておきたい。時間が許す限りいろいろな曲をたくさん弾きたい。そんな需要があるかわかりませんが、ライブとセッションを一日で行うイベント「タマダのネタ帳」を開催します。タマダのネタ帳とは自身にいつなにが起きても...2022.12.25タマダのネタ帳