ニッケルハルパ、スウェーデンの音楽のレッスンを承っております。
以下お読みいただき、ご興味があれば是非お問い合わせください。
私、タマダタカシについてはこちらのプロフィールにてご紹介しております。
レッスン内容
①初心者向けマンツーマンレッスン
対象の楽器:ニッケルハルパ
内容:
・楽器の持ち方
・弓の持ち方
・音の出し方
・運指の基本
・簡単な曲を弾いてみる
②初級者向けレッスン
対象の楽器:ニッケルハルパ、フィドル
内容:
・ポルスカの弓の動きを覚える
・よく弾かれる曲、みんなが知っている曲を弾いてみる
③中級者向けレッスン
対象の楽器:ニッケルハルパ、フィドル
内容:
・16分音符のポルスカ( Sextondelspolska )を弾けるようになる
・3連符のポルスカ( Triolpolska )を弾けるようになる
・ホッティス(ショッティス: Schottis )やヴァルス(ワルツ: Vals )などを弾いてみる
④上級者向けレッスン
対象の楽器:ニッケルハルパ、フィドル
内容:
・8分音符のポルスカ( Åttondelspolska )を弾けるようになる
・コートエッタのポルスカ( Kort Etta )を弾けるようになる
・さまざまなポルスカをリズムの違いを感じながら弾けるようになる
⑤別科
対象の楽器:ニッケルハルパ、フィドル、笛、ギターなど
内容:
・ハーモニーやカウンターメロディを入れられるようになる
レッスンの目標
ただレッスンをするのではなく、一つ明確な目標を持ってみませんか。
たとえば「人前で弾く」
スペルトレフやダンス伴奏のようなみんなで弾く場所でもいいですが、
せっかくなのであなたの演奏を聞いてもらうための発表会(ライブ)を。
個人レッスン開始からおおよそ半年後から一年後を目処に。
ニッケルハルパをまだ持っていない方は、ワークショップや他の講習会などに参加しながら、
ご自身のニッケルハルパを手に入れる準備をしてください。
レッスン時にレンタルすることもできますのでご相談ください。
ニッケルハルパの購入について、2023年現在の状況をまとめた記事を作成しました。
こちらのリンクからご覧いただけます。
レッスンの場所
場所は都内近郊のカラオケボックスや貸しスタジオを想定しています。
レッスン場所までの交通費はご負担願います。
ご希望であればご自宅に伺ってのレッスンも可能です。
レッスンの日時
レッスンは基本的に土日祝日に行います。
平日をご希望の場合はご相談ください。
レッスン代
レッスン代は1回5500円(税込)となります。