ワークショップ 1月8日ワークショップ開催のお知らせ 2021年も残すところあと僅か。コロナも落ち着いたり新種発見されたりでなかなか落ち着かず。 年末の慌ただしさの中、いかがお過ごしでしょうか。 2021年は何かにつけお世話になりました。そして2022年も引き続きよろしくお願いい... 2021.12.19 ワークショップ
ワークショップ 12月5日ワークショップ開催のお知らせ 首都圏の新型コロナ感染者数も落ち着いていますね。 12月5日に予定しているニッケルハルパワークショップは予定通り開催いたします。お時間ある方、興味のある方はぜひご連絡ください。 ワークショップでどういうことをやっているか、どん... 2021.11.21 ワークショップ
ニッケルハルパ 祝!ワークショップ再開します。 緊急事態宣言が解除され、新型コロナウィルスの感染者数も減少している昨今、いかがお過ごしでしょうか。 そろそろみんなでニッケルハルパを弾きたくなってきてませんか? 僕はウズウズしてます。早く一緒に弾きたくてウズウズしてます。 ... 2021.10.17 ニッケルハルパワークショップ
ニッケルハルパ 7月11日ワークショップ再開のお知らせ こんにちは。タマダタカシです。 度重なる緊急事態宣言の発動・延長により延期となっていたニッケルハルパのワークショップ。来る7月11日に再開します。 これまで行っていた通り、時間帯は3つの中からお選びいただけます。・12:40−... 2021.06.13 ニッケルハルパワークショップ
ニッケルハルパ 5/9 ワークショップ延期のご案内 5/9に予定されていたワークショップですが、緊急事態宣言のため延期いたします。 日程は今後の緊急事態宣言の状況により決定します。 取り急ぎご案内まで 2021.04.25 ニッケルハルパワークショップ
ニッケルハルパ ワークショップ再開(仮)のお知らせ 首都圏の緊急事態宣言も解除され、少しずつ以前の生活に戻ろうとしています。2020年12月を最後に自粛していたニッケルハルパワークショップを再開(仮)いたします。 (仮)としたのはまだまだ予断を許さない状況であることを踏まえてです。緊... 2021.03.23 ニッケルハルパワークショップ
ダンス伴奏 Vals efter Ante Falk を弾く スウェーデン(Sweden, Sverige)イェムトランド地方(Jämtland)のヴァルス(ワルツ:vals, waltz)の演奏動画。スウェーデンのフォークダンスの伴奏用として録音。ニッケルハルパ(nyckelharpa)による演奏。 2021.01.25 ダンス伴奏ニッケルハルパ
ダンス伴奏 Hårgalåten を弾く 2020年に日本で公開された映画《ミッドサマー(MIDSOMMAR)》の舞台となっている「ホルガ村」。この「ホルガ村」のモデルとなっているのがヘルシングランド(Hälsingland)にあるホルガ(Hå rga)です。ここには... 2021.01.23 ダンス伴奏ニッケルハルパ
ワークショップ ワークショップ自粛します 連日新型コロナウィルス関連のニュースが溢れています。一向におさまる気配がありません。緊急事態宣言も発令されています。 1/24と2/7に予定していたワークショップは自粛します。3月以降は再開予定です。緊急事態宣言の期間延長がなければ... 2021.01.17 ワークショップ
ダンス伴奏 Jämtpolska efter Karl Tirén を弾く Karl TirénOvikenJämtland Karl Tirén (1869-1955)はOviken 出身。ヴァイオリンビルダー、画家、サーミの研究家など様々な活動をしていたそうです。お兄さんの Johan Ti... 2021.01.09 ダンス伴奏ニッケルハルパ
ダンス伴奏 Polska efter Karl Linblad を弾く Karl LindbladGästrikland 今回の動画はPolska från Åmot で演奏しました。Polska från Åmot は Polska från Bingsjö と同じく16分音符系均等ポルス... 2020.12.12 ダンス伴奏ニッケルハルパ
ダンス伴奏 Polska efter Pål Nilsson を弾く Pål NilssonTomäsJämtland Jämtland の音楽は僕が最も好きな地方の一つ。その中でも Föllinge 近辺がお気に入りです。理由はシンプル。聞いていて心地よい。 今回の動画はÅtaba... 2020.12.09 ダンス伴奏ニッケルハルパ